« お別れ遠足の日の午後からは雨に | メイン | 総会を前に議長として自治会長と協議 »

2010年3月 6日 (土)

啓蟄の今日は芝刈り講習会に参加

弥生3月の今日は,二十四節気の「啓蟄」「巣籠の虫戸を開く。桃始めて咲く,菜虫蝶になる」で土の中に眠っていた虫類が春雷に驚き外に這い出るといわれています。

私は,プレイ途中の降雨を気にしながらS君の送迎でOBのgolfGCを(現役11人・OBは4人だけ/上位入賞者は現役)祁答院G倶楽部で楽しんできましたが,スタートの一打からOB。パーを取れたのは,ショトホールの2ホールだけ。今朝までの降雨でコースのあちこちが泥まみれになっており,そんな行きたくないカ所に限ってボールが進んで転がり苦戦の一日でした。しかし,また今日の苦い思い出を失念し来月も参加することに。プレイ後の表彰・反省会の席で,先月打ち下ろしの2番Hでホールインワンを達成したU君(今日もグロスで1位)から記念品のタオルを頂きました。

夕食前に,XYLから託された品を持って,母をwheelchair施設に訪ね明日は家族で面会に来ることを話してきました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/23514563

啓蟄の今日は芝刈り講習会に参加を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿