« 相続事務を司法書士事務所に依頼 | メイン | あられの降る一日 »

2013年1月16日 (水)

凍った車のウィンドを水で融かし

今朝は屋内でも5℃。庭先に停めておいた軽乗用車のウィンドウは凍っており,凍結を免れた水道ホースをのばして水をかけて融かす。

午前8時半に出かけた先は,昨日,土地の相続登記事務を依頼した花木町のD司法事務所で,昨日の所員からの電話で動産の登記は,今回は行わないことにしたが,これがベターかを代表のKさんに再確認するため。同級生の旦那さんで顔馴染みのK氏からも「将来的に解体される計画をお持ちでしたら,今回は無駄な経費を省いて土地=不動産のみでよいのではないですか」との助言を頂きホットする。

午前9時40分,2ndの訓練のため川辺に出かけ,川辺ではガソリンを会員価格の1㍑143円で満タンにし,昼食も川辺AZで摂ってから帰宅する。

午後3時半,お墓の掃除に出かける。

夕食後,HPの「お勧め農事図書」に図書館から借用してきた2冊の本を紹介し191回目の更新を行う。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/30808423

凍った車のウィンドを水で融かしを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿