« 頂いた下仁田ネギ苗を仮植 | メイン | 凍った車のウィンドを水で融かし »

2013年1月15日 (火)

相続事務を司法書士事務所に依頼

昔流では成人の日の今日は上天気。

今日は母名義の土地を相続する事務をD司法書士事務所に相談に行く日と決め,先ず市役所に出かけ,1階の自動交付機で住民票と印鑑証明書の交付を受け,2階の税務課で地籍図の交付を受け,いったん自宅に帰り他の必要書類を持参し花木町のD司法書士事務所を訪ね5筆の土地の相続登記事務を依頼する。なお,建物に関しては,登記簿記載の建物面積と市の課税台帳記載面積が途中増築した面積とに差があり,何時かは解体をせざるを得ない65年近く経過した動産故に今回の法務局への相続登記依頼事務からは省いての相続登記事務を依頼する。

帰路,市立図書館に立ち寄り5冊の本を借り,途中,お隣 国府の自治会長の畑に立ち寄りM君と農事談議を交わしてから帰宅する。

午後3時過ぎてから畑に出かけ,キャベツ畝に化成肥料を追肥として施した後,中耕作業を行い,畑南東部の草取りに励み,三日月が西の空に輝きだした午後6時に畑から上がる。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/30800121

相続事務を司法書士事務所に依頼を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿