« ホウレンソウの種を播く | メイン | 庭先の彼岸花が開花 »

2013年9月10日 (火)

市議会一般質問を傍聴

今日は,奉職先に午前8時45分には出かける。

午前10時から午後3時まで,議場の傍聴席で9月定例市議会本会議の一般質問4議員さんの質問を午前中2人,午後から2人傍聴する。市議会傍聴後,2階の関係課所に立ち寄り3日連休中に書類がチェツクできるよう協力をお願いする。

奉職先からの帰路,整骨院に立ち寄り五十肩を中心にツボ治療を受ける。隣でバレーの練習中に痛めた足先の治療を受けておられるご婦人は,話しの内容から川内北中の後輩であった。

帰宅後30分ほど昼寝を取った後,作業着に着替え先ず車庫横の畑を管理機で耕耘し畝を3畝起こす。

今夏は,あまり食卓を飾らず葉が繁茂している「クウシンサイ」2列の内の1列を刈り取り,カライモ畝横に穴を掘り埋設処分する作業を行う。

先週土曜日にナス畝横に種を播いた「小カブ」がきれいに発芽しているのを確認。その後昨日までに種を播いたゴボウ・ニンジン・山東菜・ホウレンソウの畝にホースで十分散水する。

庭先に停めてあるXの乗りっぱなしの愛車の軽を洗って吹き上げてから家に上がる。家に上がると2nd・Xから市職員の不祥事がラジオ・テレビから報じられたとの苦い報告を受ける。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/31832005

市議会一般質問を傍聴を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿