« 市議会一般質問を傍聴 | メイン | 最後のスイカで喉をうるおす »

2013年9月11日 (水)

庭先の彼岸花が開花

朝刊の社会面に,市後輩職員の旅費不正受給処分の件が3段見出しで報じられていた。

午前9時,鹿銀大小路支店へ出かけ五十肩が完治したらまた下手の横好きで月一プレイを楽しもうと思っているゴルフに係る保険の振込案内が届いていたので保険料の振り込みに出かけ,その足で整骨院へツボ治療に出かけ,整骨院の先生に,秋にはゴルフができるように治療をお願いする。

帰宅後畑に出かけ,昨日整理した残りのクウシンサイの周囲に支柱を建てビニール紐で囲む作業と,隣の畝の耕耘作業に汗を流すが,日中は休憩所の寒冷紗の下では38℃になっており,こまめな水分補給に努める。防災行政無線からは,午前11時と同11時半にJ-ALERTの試験放送が流れる。

午後からも,畑の耕耘作業に励むが,昨日のピンクの彼岸花の開花に次いで今日は赤の彼岸花が今年もきれいに開花しているのを見つける。

Dscn4091


パタパタでお墓に水替えに出かける。4期作目のキュウリが生長してきたので支柱にイザラを建てる。
夕方,汗を流した後,上川内のナフコに油粕と有機石灰を買いに出かける。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/31833851

庭先の彼岸花が開花を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿