« 牛糞堆肥6袋を元肥に鋤き込む | メイン | 寒の戻りか寒い一日に »

2015年3月 8日 (日)

牛糞堆肥の残が3袋に

日曜日の朝刊には,西回り高速自動車道の都-高江IC開通式や太郎太郎・次郎次郎等春の田起こし田園劇の伝統郷土芸能等開催の関心記事が7編もあり2時間半余時間を費やしコピー編集する。明日は休刊日につき朝寝が可ということに。

午前9時から畑に出て,「購入苗のブロッコリーは,自家育苗苗のブロッコリを収穫するから抜根整理OK」(10月14日に購入苗定植,自家育苗苗同月19日に定植)とのXの許可が出たので,花蕾の被害は受けてはいないが葉はヒヨドリの食害に遭っているブロッコリーを一列抜根・整理後,管理機で耕耘し,米糠と牛糞堆肥を散布し畝を起こす。
2日前に「啓蟄」を迎えたばかりなのに,キャベツの葉を食い荒らすアオムシの成長したモンシロチョウが下手な飛び方をするのを見かける。
午前11時前,2ndとお墓参りに出かけ,2ndに伐採樹の根周りの大きさを紹介する。先に墓参りに来ていた従兄は,墓参りはそこそこに,風呂の焚き付けの杉の落葉拾いに精出しており,「どっちが目的な」と山に入っている従兄を冷やかす。隣の白モクレンの花が咲き始めていた。帰宅後,午前中の畝起こし作業を完全に済ませてから畑から上がろうと,午後1時まで頑張る。汗をビッショリ掻き,昼食を摂る前に下着を着替える。

午後2時からは,残りの2畝を耕耘し,午前中の作業同様に米糠・牛糞堆肥を散布し,土の中に鋤き込み畝を起こす作業に夕刻午後5時半まで精出す。

Dscn5778

昨日も1袋40㍑入りの牛糞堆肥6袋を元肥に使ったが,今日も6袋使い,軒下に安価な所で購入し山と積み上げておいた牛糞堆肥も残り3袋となってしまった。今月下旬に阿久根AZの創業祭では例年牛糞堆肥が安価に販売されることから,今年も車で2往復して,買いだめ備蓄することにしたい。


トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/33189941

牛糞堆肥の残が3袋にを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿