« 墓碑を拭き清める | メイン | 夕刻から慌ただしい時間を過ごす »

2015年8月10日 (月)

ゴイで猛暑を乗り切る

今朝は,我がロードマンの家庭菜園便りのHP更新作業を行い341回目の更新作業を済ませてから,こざ園に出かけ朝食用のオクラ収穫作業を行う。

2ndの訓練・治療を受けるため,午前9時10分に自宅を愛車で出かけ,南九州市川辺に出かける。途中の江口蓬莱館横の海には,多くの海坊主達が波乗りを楽しんでいる姿を見かける。

帰路,お盆の飾り等を買い求めるため立ち寄ったAZ川辺店では,多くの家族連れの買い物客で今日も賑わっていた。

午後4時前に帰宅し,かん水作業で多くの実をゴイ棚に着けた「南九州の猛暑を乗り切る源の野菜」とも言えるビタミンCが豊富なゴイを10本以上収穫した後,お墓に水替えに出かける。

Dscn6359

年が明けてからの収穫となる「春キャベツ」の苗を育苗するため,昨年と比べると5日早いがセルトレイに培養土を積め種を播く。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/33507439

ゴイで猛暑を乗り切るを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿