« 満開の桜をめでる | メイン | ピーマン・鷹の爪の苗を定植 »

2016年4月 3日 (日)

行燈で囲みカボチャ苗を定植

4月最初の日曜日。

午前9時から小菜園に出かけ昨日,施肥も済ませ雑草防除の黒マルチを貼り植え付け準備を済ませておいた畝に「カボチャ」苗3本を定植し,周りを霜よけとアブラムシの食害を防ぐためビニールの行燈で囲む作業を行う。

Dscn7460

続いてお昼前までは、お隣のM兄の耕うん機作業と農道下のMさんの農作業に刺激を受け自宅西側の草取り作業に負けじと励む。

国府に居る甥の嫁さんの便で,山崎の従兄からずっしりしたタケノコが届く。

午後3時過ぎから小雨が降りだしてきた。昨日,家族して満開の桜見物を済ませておいて正解だったようである。

夕食後,HPの更新作業を行い367回目の更新を済ませる。また,Xから依頼された班長職としての今週水曜日に班回覧に付する自治会費納入案内等のお知らせ文書の作成を行う。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/33787335

行燈で囲みカボチャ苗を定植を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿