節成りキュウリを3期作に
今朝の朝刊拾い読み作業では,昨日の県知事選挙関係の記事を4編コピー編集する。新人と現職の差は8万4千票からの票差で,四選を目指した伊藤知事への多選批判票が鹿県民の総意として噴出した結果となったようで,社説には新知事の三反園氏にエールをこめ「チェンジにかけた県民と共に歩め」と題し民間経験をどう生かす・慎重に公約の実現をと記してあった。
雨降る中,午前9時10分には自宅を出発し2ndの訓練・治療を受けるため南九州市川辺に出かけ,午後3時過ぎに帰宅する。帰宅した時点では,川内の空も上がってくれていた。
午後4時前から小菜園に出かけ3期作目のキュウリとして東市来のコメリで苗を買い求めてきた「節成りキュウリ」を4本植え付ける。(1期作は接ぎ木苗の「風神」,2期作目は「すうよう」で,現在1期作目の最後の実を毎日収穫しぬか漬けを楽しみ中,2期作目も先週から収穫を開始)
オクラ畝に頭を突っ込み下葉を摘み取り整枝し実を30個以上収穫し,午後6時50分に畑から上がる。
コメント