キャベツ苗計220ポット取り上げ
今朝の朝刊拾い読み作業では,三反園鹿県知が事が福岡の九電本社を訪ね川内原発の「即時停止 再び要請」された事が大きく報じられており4件の記事をコピー編集する。
午前9時半過ぎから農場事務所に出かけ昨日の「春どりキャベツ」に続いて,「四季どりキャベツ」の苗をセルトレイから1号ポットへ移植し直す作業に従事。
午後,ポットへ詰める培養土が切れたのでニシムタ上川内店まで買い求めに出かけ,15㍑袋4袋を買い求める。昨日の80ポットに加え,今日は140ポットを取り上げ移植し寒冷紗トンネル内に。計220ポットでうまく生育して7割の生育率としても154本の春取りキャベツ苗になる計算に。2週間後には3号ポットへ再移植する作業が残っているが。
秋ナス用にとナスの根元に金棒で穴を掘り追肥に油粕を施し,ナスを収穫し,また大きく生育したヘチマの実を5本収穫し,たらいに水をはりヘチマたわし用に上から重しを置いて漬け込む。
夕刻,小菜園から上がってきたら2年後のNHKの大河ドラマが郷土の偉人「西郷どん」に決まったと家族から玄関口で喜々とした報告を受ける。
コメント