« 最後のトウモロコシを収穫 | メイン | 墓所隣地の草取りほぼ完 »

2017年7月 4日 (火)

早朝に襲来した台風3号

今朝は午後5時前激しい雨音と雷鳴で目が覚め,台風が接近中であることを思い出し,慌てて小菜園入口に土嚢を積み,車庫のシャッターを閉めてから朝刊拾い読み作業に着手する。
日曜日の東京都議選での自民党惨敗を受け「南風録」・「社説」に,安倍自民党一強体制に対するおごり批判の記事が。また「THIS is(A)敗因」なる造語が生まれた事を知る。

台風3号は午前8時には長崎市付近に上陸し時速55㌔というスピードで九州,そして四国を横断し紀伊半島に再上陸し東海地方海上を北東に進み,雨は午前中で上がってくれた。

午後から小菜園へ出かけ,台風の被害を確認するが,凹地の小菜園故に強風の被害はもろに受けておらず,キュウリの葉が数枚吹き飛んでいたりモロヘイヤの株が倒れていた程度で大きな被害は発生していなかった。
オクラ・ナス・キュウリを収穫し,午後4時過ぎには隈之城の義弟宅に届け「よかったね。台風の被害も無くて」と確認しあう。

夕食を摂った後,再度小菜園へ出かけ雨除けシート下のトマト畝に頭を突っ込み,食後の果物にとミニトマト・中玉トマトを収穫し家族して美味しく口にほおばりぱくつく。


トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34070039

早朝に襲来した台風3号を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿