« ゴイ苗8本を定植 | メイン | ズッキーニのあ苗を定植 »

2018年4月10日 (火)

午前中はゴイ棚作りに励む

今朝の朝刊拾い読み作業では,2編の関心記事をコピー編集したが,「記者の目」に旧川内市に技術助役を務め,その後愛媛県大洲市の市長に就任され,今年の1月末には「川あらし」の縁で大洲市民と一緒に来川され,月屋山人に登頂されたとの記事が1/23に報じられ,2/4には単独インタビュー記事も掲載されていた清水裕氏が,先月末63歳で急逝されたとの記事にはびっくりさせられた。

午前中は,昨日2カ所に苗を植え付けたゴイの棚を,先月22日に16班のYちゃん宅前の竹やぶから切り出してきていた竹支柱を用い,後で覆う麻ネットの規格(1.8×2.7㍍)に合わせ,-50㌢の穴を掘り,竹支柱を建て込み(高さ1.9㍍)設置するという「ゴイ棚」作りに励む。

Dscn0865

午後からは,気温も23℃からを超え,途中,長袖から半袖に着替える中,種採り用の4株を残し,2月末から食してきた「のらぼう菜」を抜根・整理し,取り除いた根や枝葉は,16個目の穴を掘り,埋設処理する。

宮内のS従兄宅に新タマネギを届ける。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34121321

午前中はゴイ棚作りに励むを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿