« 亡き父の教え子が墓参り | メイン | 8.6水害から早や四分の一世紀 »

2018年8月 5日 (日)

ぬか床の主材がキュウリからナスに

8月,最初の日曜日。今朝の朝刊には,関心記事が見当たらず,朝一の朝刊拾い読み作業から解放される中,午前6時前には小菜園へ出かけ,先月上旬から朝夕収穫を楽しんできた「四葉キュウリ」の最後の実を6本収穫し,朝食で早速頂く。

午前8時半から小菜園へ出かけ,今朝最後の実を収穫し終えた四葉キュウリ畝の,イザラに伸びた蔓を引づる落とし,横に渡した竹支柱を外し,イザラを外し,プラ支柱を外し,シルバーマルチを外し,管理機で耕うんし,苦土石灰を散布し,鍬を使って畝を起こし直すという作業にお昼過ぎまで従事。(5月30日に定植,7月1日~8月5日まで収穫)

午後2時には,今日の最高気温が32℃まで上がる。

午後4時過ぎには,冷たい井戸水を持ってお墓参りに出かけ,亡き父に「昨日は,教え子の墓参りを受けてよかったねー」と語りかける。

昨日,ぬか床に漬けておいた今夏最後の四葉キュウリを取り出し,今夕からはナスをぬか床に漬けこむ。

Dscn1554

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34138822

ぬか床の主材がキュウリからナスにを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿