« のらぼう菜の種を種床に播く | メイン | 「白露」しかし日中は30℃超え »

2019年9月 7日 (土)

雨が降ったり止んだりの一日

9月の第一土曜日の今日は,台風13号は遠く離れた東シナ海を通過していったものの,雨が降ったり止んだりの一日となり,気温も28.7℃までしか上がらず。

午前8時半過ぎから小菜園へ出かけ,ピーマンの最後の実を収穫し,抜根整理。途中,雨が降り出してきたので,小菜園事務所の軒下で雨宿りをするが,川高では体育祭が雨降る中でも続行されているようで応援の太鼓や黄色い声援が聞こえてきた。

コーガスさんがガス器具の点検に見えたので,使用していないお風呂の給湯器の撤去を相談する。

昼間は,北中脇の県道で子供大綱引きが開催されているようで,夕刻からは激を飛ばす声が拡声器から流れてきた。

午後4時過ぎ,牛糞堆肥のストックがわずかとなってきたので,上川内のナフコまで買い足しに出かける。同店では,キャベツ苗を買い求めに見えていた田海の職友先輩で元上司のTちゃんに出会う。

夜は,国分寺・下台自治会の子供綱引きが予定通り開催されるとの自治会放送での案内があったが,子供達の触れ太鼓は回ってこなかった。

7月19日開催が雨のため今日に延期になっていた東郷の夏祭り納涼大会の花火が,午後8時前から天神山の向こうに上がるのが見えた。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34189936

雨が降ったり止んだりの一日を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿