« 雨が降ったり止んだりの一日 | メイン | 川辺田部田の田んぼアート »

2019年9月 8日 (日)

「白露」しかし日中は30℃超え

今日は,二十四節気の「白露」=朝の野草にしらつゆが宿り,朝晩冷え込む候なれど,日中の気温は30℃を超え31.3℃まで最高気温は上がる。

午前中は,北西ほ場の耕うん・畝起こし作業と,ほ場の雨に叩かれて泥が落ち顔を出した小石拾いに励む中,午前10時半には,先行したXの後を追い,2ndとお墓参りに出かける。お墓周囲のうるさいぐらいに鳴いていた蝉の鳴き声も,だいぶ少なくなってきた感がする。隣接する郷中の杉山墓地北西の山林に重機が入り,杉木の伐採作業が行われており,お墓周囲がだいぶ明るくなるのではと,遅れてお墓参りにみえたHさんご夫婦と語る。

午後からは,小菜園入口の草刈り作業に励むが,赤色の彼岸花が桃色に続いて今を盛りに咲き出してきていた。黄色の彼岸花は,まだ蕾の状態。

Dscn9783

同作業中に,佐賀県から嫁さんをもらったU組に勤める甥のNちゃんが,先月末の佐賀県の豪雨災害見舞に嫁さんの里に災害見舞に帰ってきましたと手土産を持って訪ねて来てくれたが,嫁さんの実家は水害の被害には遭わなかったようで何よりだった。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34190023

「白露」しかし日中は30℃超えを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿