« キャンドルの灯に魅せられて | メイン | ロメインレタス苗を定植 »

2019年10月 6日 (日)

忘れていたミョウガを収穫

10月最初の日曜日の今日は,快晴で気温は28.8℃まで上がる「夏日」に。

玄関先に植えてある南天とイヌマキの剪定作業を午前8時半から行う。今年はイヌマキの害虫/キオビエダシャクの発生も見られなかった。ヘルメットを被り脚立に登り,イヌマキのの葉の平面は充電式生垣バリカンを使い,葉先から底面は剪定鋏を使いきれいに刈り揃える。

午前10時過ぎには,2ndと二人して井戸水をポリ容器に入れ墓参りに出かける。ついに裏山からは蝉の鳴き声も聞けなくなっていた。

小菜園休憩所のグリーンカーテンからは,脚立に登って「食用ヘチマ」を15本から収穫。また昼食用に小菜園からは,ハンダマ・ルッコラ・サラダ京水菜を収穫し,お昼にドレッシングをかけ美味しく頂く。

午後からは,小菜園周囲の草取り作業に夕刻まで精出し,収穫を忘れていた「ミョウガ」を収穫するが,三分の二は花ミョウガとなっており処分する。

Dscn9951

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34192358

忘れていたミョウガを収穫を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿