« ニンジンの種を点播きで | メイン | 無線LAN親機を交換 »

2023年3月12日 (日)

ニラを分株して改植

日曜日の今日は、晴れ時々曇りで日中は過ぎたが、午後7時前から雷を伴なった雨となる。日中の気温は21.6℃まで上がる。

午前8時半には小菜園へ出かけ、前日掘り上げておいたニラの株を分株して、元肥に米ぬか・木灰・牛糞堆肥を施した2列の溝に改植する。掘り上げた株の三分の一程度しか改植作業では利用せず。

Dscn9722

午前11時には、ポリ容器に入れた井戸水を持って2ndとお墓参りに出かける。

ソラマメの茎が伸びてきたので、四方をビニール紐で囲み、傾倒防止策を施す。

午後3時過ぎには、隈之城の義弟宅にネギ・ぼらぼう菜・サトイモを届ける。今日で貯蔵していたサトイモを全部掘り上げたので、貯蔵穴を元に戻す。

夕刻には、トマト苗植え付け予定地ほ場の段取りを済ませてから上がる。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34258640

ニラを分株して改植を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿