車庫脇に山東菜の苗を定植
金曜日の今日は、午前9時台までは雨が残っており、残りの「ズッキーニ」の苗5本を小菜園に定植する際は、上に雨合羽を着用し、足元は地下足袋では泥まみれになるため「らくらく長靴大地」を履いて作業を行う。
午後からは、曇りから晴れてきた中、当初の予定では、車庫脇には、ズッキーニ苗を植え付ける予定でいたが、1~2年は連作障害対策として開けた方がベターと、お書物に記されていたので、温床内に3月14日に種を播き2号ポットで育苗中の「半結球山東菜」の苗50本を、2畝に4列定植する。市道に面しており県議選の選挙カーが来たらどう対応したものかと悩んだが、午後4時台には選挙カーが通行する事はなかった。
コメント