« 一日草取りに精出す | メイン | サニーレタス苗を4畝に定植 »
今日は、「みどりの日」=自然に親しむことや感謝することが目的で、豊かな心を育むという意味合いもある祝日。
午前7時には、玄関先に国旗を掲げる。
午前8時過ぎから、みどりの日こそ土に接しようと、小雨降る中雨合羽の上着だけを着用し、一昨日、収穫を終えたソラマメの収穫あと地を管理機で耕うんし、レーキで均し苦土石灰を散布し、鍬を使い畝を起こし直す。續いて前日の草取りで出た草で一杯となった今年11個目の残渣穴を埋め戻す。
このページのトラックバックURL:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34260171
みどりの日こそ土に親しむ日にを参照しているブログ:
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
コメント