午後から今年初の大雨に
今日は午後から降雨の天気予報に接し,午前中は雨が降り出すまでお墓裏の耕作放棄地の草取り作業に,午前9時半から雨がぽつりぽつりと降り出してきたお昼過ぎまで頑張る。
家に上がる前,エンドウ・キヤベツ・おかのりを収穫し午後1時に上がる。
午後4時過ぎからは激しい雨に見舞われ,先週4日に袋の詰め替え作業を行った土嚢を小菜園入口に雨合羽を着て設置するが,午後5時台には時間雨量58㍉の降雨となり小菜園に接する市道は,瞬時に冠水してしまう。雨は息をして降り途中小雨になったが,午後8時台にはまた激しい雨となり,大雨洪水警報・土砂災害警報・竜巻警報まで発令された。
夕刻の激しい雨は,NHKの午後7時台の全国放送では,上甑での午後2時台の107.5㍉という時間雨量に加え,国道3号水引の十本松付近や阿久根市の降雨状況が映像で放映された。
市役所屋上に設置されている雨量計によると,降り始めの13時から10時間経過後の23時までの連続降雨量は222.5㍉に達しており,NHKTVの23時のニュース映像には向田側(NTTに設置のカメラ)から撮影された太平橋の夜景映像が全国に放映されていた。
コメント