« 白露の日は秋雨前線で雨に | メイン | 2期作目のカボチャ苗を定植 »

2017年9月 8日 (金)

小菜園へ可愛いイタチが出没

今日は昨日とうって変わっての上天気に。

今日の朝刊は「維新の風 薩摩から再び」という維新150年企画の2面にわたる大見出し記事の包み4㌻特別紙面で届けられビックリさせられる。

午前中は昨日倒れたので整理した三尺ささげの後地を鍬を使い耕うんし苦土石灰を散布し畝を起こし直す作業に汗を流す。

気温は29.8℃までしか上がらなかったがびっしょりと汗をかく。お空は雲一つない日本晴れ。

午後からは,プリンターがへそを曲げ調子が今朝から悪く,この機会にとパソコン周りの整理を行いついでに拭き掃除に2時間ほど従事。

午後3時過ぎから小菜園へ出かけ,休憩所でいちじくを口にほおばっていると,ネコにしてはスマートな小動物が東側の雨水側溝沿いに近づいてきたのでよく見ると若い可愛いイタチ。慌てて立ち上がり追跡を開始し,南西側の雨水側溝結合終末部に追い込みブロック片で出入り口をふさぐが,前の都市下水路に20㌢径のヒューム管でつながっており,先月15日には同じようにムジナを追い込んだが,ナスの根元を一昨日から掘り返すいたずらをムジナは行っており,今日出没したイタチも別の出口から逃げ出しまた訪問するであろう。

夕刻,ヘチマ・オクラ・ナス・三尺ささげを収穫し午後6時半に上がる。


トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34081417

小菜園へ可愛いイタチが出没を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿