« 白菜苗定植畝を準備 | メイン

2025年10月10日 (金)

のらぼう菜の苗を3号ポットに移植

今日は、昔「体育の日」。朝から晴れてくれ、30.8℃まで気温は上がる。

午前6時には、前日までに粉砕作業が済み、燃やせるゴミ袋の大に積め込んでいた野菜の葉屑を、イネンクチの集荷所まで軽に積んで運び込む。

9月中旬に種床に自家採種していた種を種床に播き育苗中の江戸野菜「のらぼう菜」の苗を掘り上げ、3号ポットに35鉢移植する。

Dscn0010

続いて、「一寸そら豆」の種を11鉢に種を播き、「グリーンピース」の種を20鉢に種を播く。

午後からは、第2弾としてポットで育苗中の「カリフラワー」の苗17本を、準備していた畝に17本定植する。

前日、耕うんし均していた空きほ場に苦土石灰を散布し、鍬を使い5列の畝を起こし、午後6時に小菜園から上がる。玄関先で、Xから「自公連立政権から公明党離脱」の報を聞く。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34282952

のらぼう菜の苗を3号ポットに移植を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿