« 春ジャガ種芋4種類を購入 | メイン | のらぼう菜を不燃布で覆う »

2015年2月24日 (火)

キャベツにヒヨドリ食害

今朝の新聞からは7編の関心・興味ある記事をコピー編集する。各市の当初予算案の発表記事も残す市は志布志市と名瀬市の2市になった。

午前9時半,船間島にあるSAGAEWAに返却荷物を出しに出かける。途中,お釣り場では,風車の建つ山並みに雲が沸き,その上に10本の風車が全部見渡せるカ所に出くわし,車道脇に車を停めて神秘的な光景に見とれる。

午前10時過ぎ畑に出て見ると,隣のクロガネモチの枝にヒヨドリの群がとまっているのを見かけ,グラマンが飛来しているなといやな予感がし,キャベツ畝に出かけてみると,昨日までは食害の被害はなかったのに3個のキャベツの結球カ所がヒヨドリの鋭い口ばしで突かれているのを発見。慌てて防鳥ネットの代用に寒冷紗で,収穫の済んでいない5列のキャベつ畝を覆う作業に取りかかる。

Dscn5734


午後,庭先でヒヨドリの様子を観察していると,キャベツ畝までは,地上をよちよちと歩いて寄るものの,寒冷紗で覆ったキャベツをついばむのをあきらめ,隣の畝ののらぼう菜とタアサイをついばんでいたので,菜園主よりも先にのらぼう菜をついばむとはと,慌ててのらぼう菜の花芽を収穫し,タアサイは1畝は思い切って抜根整理する。
小カブとサラダカラシナ畝を整理し,管理機で耕耘した後,苦土石灰を散布し畝起こし作業に夕刻まで励み,午後7時に畑から上がる。

夜は,メールで届いていた「東京IT新聞」の国民総背番号制度と比喩されている12桁のマイナンバー強制付与(10月には番号通知があるという)に関する記事を読み内閣府のHPを覗く中,各自治体で発行してきた住基カードとの違いを学習する。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/33176331

キャベツにヒヨドリ食害を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿