« 赤大根・ホウレンソウの種を播く | メイン | 花蕾2種苗第1弾を定植 »

2025年10月 1日 (水)

ふるいを使い木灰を選別

今日から、「神無月」の10月に。

朝一、昨夜準備していたindex面の農耕作業写真を替え617回目のHPの更新作業を行なう。

先月、今でも薪を使い風呂を炊いている八幡馬場の同級生のHちゃんが届けてくれた焚き風呂から出た木灰を、二重にマスクをし、ふるいを使い燃え殻と選別し、殻は花壇の脇に穴を掘って埋設処分する。

Dscn9992

木灰選別後、ブロッコリー・カリフラワー苗を定植するための5列の畝造りに励み、70㌢の幅広畝の真ん中には、鍬で溝を掘り上げ、鶏糞・木灰・米ぬか・油粕・化成肥料を元肥として施すが、育苗苗の定植は明日に。

夕食前には、先月22日に国勢調査員の15班のKさんが届けて下さった調査票を、基準日が今日であったので、インターネット経由で20分弱でアンケートにまで回答する。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34282763

ふるいを使い木灰を選別を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿