« 2空きほ場を耕うん | メイン | 新しいマイナカードを受け取りに »

2025年10月 6日 (月)

「芋名月」=サトイモの初物を収穫

月曜日の今日は、2ndの訓練治療を受けるため、午前8時半に自宅を出発し南九州川辺まで出かける。昼食と買い物に立ち寄ったAZ川辺では、来週月曜日は「スポーツの日」で訓練治療が休みのため川辺に来れないので、食材を2週間分買い求め、午後3時前に帰宅する。

帰宅後、明日が満月であるが、今宵は「中秋の名月」=「芋名月」であり、豊作に感謝するため、団子や芋をお月様にあげる風習があるため、3月末に前年に収穫後の親芋を土中に保存していたのを、子芋がいっぱいに着くという「親芋の逆さ植え」していたサトイモの初物を収穫し、ご近所さん4軒にも配って回る。

Dscn0005



トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34282857

「芋名月」=サトイモの初物を収穫を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿